スタッフブログ
スタッフブログ
あきた芸術劇場
2022-05-26
秋田市の不動産
土地、中古住宅、中古マンションの買取りは
不動産売買の専門店「リプロデザイン」
音楽が好きな小山です。こんにちは。
さて、秋田市民の皆さんは待ちに待っているのではないでしょうか。
あきた芸術劇場ミルハス!
2022年9月23日グランドオープンですが、6月5日には開館記念式典があります。
なんとご縁があってその記念式典に参加することになりまして、先日新築ミルハスへ練習に行ってきました。
絶対に傷や汚れを付けないようにとお達しがあり、椅子や荷物を引きずらないように…と注意しながら練習していました。もちろんこの時は土足厳禁。
入館すると新築ならではの木の香りが広がります。天井が高く、広々とした空間でした。
大ホールに中ホール、小ホールが2つ。しかも小ホールの広さは大ホールのステージの広さと同じに作られているそうで、考えられているなと思いました。
大ホールのステージはオーケストラピットを上げていたこともありますが、奥行きも幅も広かったです。何より広いのはステージ袖です。以前の県民会館の5倍くらいはあるかもしれません。100人くらい待機してても余裕な広さじゃないかなと思いました。
そしてよく響く!
観客が入るとまた違うのですが、良い音を出せばそれだけ響くホールのようです。
とても貴重な練習時間となりました。
記念式典がよいものになるよう、まだまだ練習に励みます!
それでは~

今年もはじめました
2022-05-24
秋田市の不動産
土地、中古住宅、中古マンションの買取りは
不動産売買の専門店「リプロデザイン」
火曜ブログ担当の船木です。
さっぱりつるっと、そうめんがおいしい季節になりました!
なんだか暑い・・・食欲微妙・・・
そんなときにかんたんおいしいのがそうめんです!
夏場の我が家にはかかせません。
最近ハマっている食べ方が「くるみそうめん」です。
蕎麦屋さんで「くるみそば」を食べたときの、おいしい衝撃が忘れられずに、自宅でやってみました。
そういえば、秋田の蕎麦屋さんで「くるみそば」を置いているお店には出会ったことがないですね。どっかで見かけたら教えてください。
はじめは蕎麦を自宅で食べるときにまねっこで食べてましたが、これはそうめんでも旨いのでは?と試してみました。
くるみをすりこぎで、ごりごり擦って、めんつゆにまぜるだけで・・・・
あら不思議!香りが豊かで一味違ったそうめんに生まれ変わるんです
ごまつゆとも違う、なんとも言えない味わいです。
余談ですが、すりこぎは、子供の離乳食をつぶすときに使っていたものを転用しています。
少しだけ、つぶしたい用途(?)があるときに重宝で、意外と便利と思う今日この頃でした。
ぜひお試しあれ~


イラスト
2022-05-23

昼
2022-05-21

ワッフル専門店【サイン】さんへ行ってきました!
2022-05-19
秋田市の不動産
土地、中古住宅、中古マンションの買取りは
不動産売買の専門店「リプロデザイン」
こんにちは。木曜ブログ担当の小山です。
先日、潟上市にあるワッフルカフェ【サイン】さんへ行ってきました!
天王グリーンランドの近く、ちょっと小径に入った場所にあります。
お店のトレードマークであるハリネズミが可愛らしいです。
ちょうどお昼時ではあったのですが、ワッフル専門店ということでワッフルを頂きました。
わたしはプレーンなワッフル。友人はチョモランマという名のキャラメルワッフルです。
さっくりとしたワッフルはそれだけでも、もちろん美味しいのですが、メープルシロップにバター、追加注文したホイップクリームをたっぷりつけるのも最高でした。ワッフル自体はそんなに甘くないので、シロップの甘さがちょうどいいです。
チョモランマはその名の通り、ホイップクリームが山のようにトッピングされていました!圧巻!
止まらない美味しさで、ペロッと平らげました。
ランチメニューも美味しそうだったので、今度はランチを食べに行きたいです。
それでは~!
